こんにちは!ネイルはスクエアカット派の「ゆてぃー」(@evening_incense)です。
ワンルームへ引っ越して早3年。マニキュア(ネイルポリッシュ)の刺激臭のためほぼ無臭のジェルネイルにシフトチェンジしました。
ジェルネイルは中国製の安価な物から試して、最近は「VETRO No.19(ヴェトロナンバージューク)」にハマっています。
VETROは純国産で、ジェルネイル特有の独特な臭いが最小限に抑えられています。
VETROはグリッター系のカラーがとっても綺麗。そして豊富。
というわけで、「VETRO」目当てで東京ビッグサイトまで「東京ネイルエキスポ2019」へ初めて行ってきました!
そんな東京ネイルエキスポの魅力を述べたいと思いま~す。
東京ネイルエキスポ2019会場「東京ビッグサイト」
東京に住んで十数年。初めての東京ビッグサイト。建物のデカさに圧倒されました。
お目当ての「VETRO No.19(ヴェトロナンバージューク)」ブース
「VETRO」のネオンカラー
いつかネオンカラーコンプリートしたいです。
日常使い?いえいえ、そんな勇気はありません。
ジェルネイル人気ナンバーワン「プリジェル」
ジェルネイルブランドの中で、プロ、一般問わずダントツ人気の「プリジェル」。
さすがのブースの広さもダントツの広さでした。
センス抜群のネイリスト「RENTAN先生」の実演
RENTAN先生の作品一覧。アートも痛ネイル(笑)も画家並み。才能の塊。
生で実演を観れて感動(m´・ω・`)m
私は特にRENTAN先生の色彩のセンスを気に入りました。いつか、施術してもらいたい。。
クリスマスネイルが最高に私好み💛
昨年2018作のクリスマスネイルですが、大人のクリスマスネイルって感じですね。本当に色彩が好みです。
茶色味を帯びた少しくすんだUSED感ある色褪せたホワイトにブラウンがかったグリーンに鮮やかなレッドとゴージャスなゴールドがオトナなネイルを演出しています。
そして、今年2019のRENTAN先生のクリスマスネイル作品。
普段使いでは考えられないド派手なレッドメタリックカラーのミラーパウダーをこんなに上品に仕上げられるなんて、さすがはRENTAN先生。
リボンも私は趣味ではないけど、良い意味でCawaiiさゼロのゴージャスで大人なリボン。
白系ベースのホワイトチョコカラーがエレガントでゴージャスを演出しています。
ネイルポリッシュといえば「O・P・Iネイルラッカー」
2002年頃からハマって集めてたかつてのネイル界のトップ、「O・P・I」。
ジェルネイルが主流の現在はだいぶ縮小していました。悲しいです。
予想外のMatt桑田くんを観れた!
会場にはステージが設置されていて、プリジェルブースの奥が騒がしかったから見に行ってみるとちょうど、ベストネイルアワード受賞式が行われていて、まさかのMatt桑田さんが登壇してて嬉しいサプライズ。
Mattくんは整形してないってほんとだったんだね。
インスタグラムや広告塔で見るMattくんのあの小さい小鼻や長い鼻柱に美しく尖った鼻と美しい顎のラインはMatt加工されていたんですね。
東京ネイルエキスポ2019購入品
「VETRO」のビルダージェル中サイズとバッファー、エメリーボートとお気に入りのグリッターカラーの予備を購入しました。ややお得に入手出来ました。
348の「ビッグバン」はラメがとても綺麗で気に入っています。
初めてのネイルエキスポはとても楽しかった。また、来年も行けたら行きたいな。
「VETRO」と「プリジェル」以外はほとんど見なかったけど。
年に一度、定価以下で買えるからネイルエキスポはセルフジェルネイルが趣味の人は絶対に行く価値ありますv( ̄Д ̄)v イエーイ
コメント