こんにちは、日本酒が大好きな「ゆてぃー」(@evening_incense)です。
美魔女でトップに君臨する水谷雅子さんが以前イメージキャラクター「ライスフォース」を務めた使ってます!
30代半ばになるまで真剣に取り組んだ事がなかったスキンケアですが、水谷雅子さんのあんまりに美しい美肌に見惚れ、これまたネット広告で見かけサンプル取り寄せハマったというオチ。
確かに良い。
肌の内側からふっくらもちもちしているのに手で触れてもベタつかない!
そんな「ライスフォース」の魅力と裏技を紹介します!
今までスキンケアを試していなかった私
今までスキンケアしなかった理由は、やっても効果を実感したことが一度も無かったから。
ほとんどの化粧水は「さっぱり」か「しっとりか」のどちらか
私、混合肌なんです。
さっぱりタイプだと目元口元がつっぱる。
面倒くさがりの私がさらに乳液を重ね付け、なんて毎朝続けられるわけがない。
しっとりタイプだとベトつきが一日中気になって、しかもデスクに座るとき頬杖つく癖もあり、ベトベトするのが嫌でした。
美魔女が使っているという「ライスフォース」の広告を見た
美魔女で有名な水谷雅子さんのあんまりに美しい美肌に見惚れてしまいました。
彼女は、ずっと前から米の研ぎ汁でスキンケアを続けているそうです!
こんなに綺麗なのに50歳だなんて驚き!
そんな水谷さんが「ライスフォース」を使っていると聞いて興味を持った私。
また、パケ買い派の私にとって、広告で見たボトルの可愛さに、思わずお試しコースを購入してしまいました。
たとえ効果が出なくても、このボトルが手に入ればいいかな、と。
「ライスフォース」とは
「ライスフォース」の化粧水には、肌が自ら水分を保つ力を改善する「皮膚水分保持能改善」を認められたエキスをたくさん配合しているのが特徴。
国産のお米を発酵させて作った成分なので、お肌にも優しい。
実際に「ライスフォース」を試してみた
実際に使用している「ライスフォース」です。
「ライスフォース」(お米成分)は使用後、フェイシャルエステ帰りと同じ程に肌の内側から潤ってるのが実感できました。
1、混合肌でも翌朝にTゾーンがベタつかない
人生で一度だけ行った美顔エステ帰りのようなふっくらモチモチ肌が瞬時に出来上がるんです。
さらに驚いたのが翌朝。
おでこがスベスベ!
混合肌の私はスキンケアせず寝ても翌朝にはおでこやあごなどTゾーンのみ脂性肌でこの歳でも吹出物が出来るほど。
それが、ライスフォースの化粧水で全く出なくなりました。
2、目元や口周りは突っ張らずにスベスベ
Tゾーンはすべすべになるのに目元口元はしっかりと潤ってる。
手のひらで触ったらもっちりしてるのに触った後の手がサラサラしてる。
こんな化粧水は初めてです。
だけど「ライスフォース」は値段が高い…。そんな私の対策!
「ライスフォース」の欠点は、値段が高いこと…。
取り敢えず一式を揃えましたが、流石に庶民の私には高すぎるので、使い終えたら次は安価な「毛穴撫子」の「お米化粧水」を買ってみました。
使用感はややべとつきます。
高くはないけどリピートはないです。
そしてさらに手頃さを追求し、日本酒成分入りの化粧水もいくつか試しました。
今は顔へは、ダイソーの日本酒化粧水で「ライスフォース」のディープモイスチュアローションを薄めてミスト状のお気に入りのボトルに入れて愛用してます。
こだわり派な私が「ライスフォース」をオススメする理由
とにかく常用する基準は使用感がベタつかないこと。
私がスキンケアを続けられる最大の理由です。
程よく潤うといったところです。
香りもまんま日本酒の化粧水もあり、すっかり日本酒大好きになってしまいました。
上善如水。
毎日飲んでます。
まとめ
「ライスフォース」は化粧水とエッセンスとクリームのライン使いを進めていますが、私は化粧水だけでも十分だと思います。