こんにちは!相変わらずネイル大好き「ゆてぃー」(@evening_incense)です。
お馴染みの「Born Pretty®︎(ボルンプリティー)」より、『ポリゲル』のご紹介です。
ジェルネイルが発売される以前は、スカルプチュアネイルで長さ出しが主流でした。
スカルプチュアネイルの特徴
スカルプチュアネイルは、アクリリックパウダーとアクリリックリキッドを筆でフォームを使って形を整えるのですが、固まりが早く、時間との勝負なところがありました。
臭いもきつく、独特なにおいがするものもありました。当時私はOPIから発売されてる無臭のアクリリックネイルを持っていました。
けど、形を整えるのが本当に面倒で10本の指に施すのに非常に気合が要りました。
筆で手動で綺麗なアーチ型カーブを整えていくのですが、その後、バッファーで表面を削って上からポリッシュで艶出しする必要がありました。非常に手間がかかります。
プロのネイリストさんはよく集中力切らさず出来るなぁと感心しました。
ポリゲルの特徴
ポリゲルは、ジェルネイル同様にUVランプで硬化します。
歯磨きのようにチューブの容器に入っていてペースト状です。
筆で適量を取り出し、爪に乗せネイルチップ状のネイルモールドチップで上から抑え、UVランプ(LED可)で硬化したあとネイルフォームをパカッと外します。
表面はツルツルして、煩わしいバッファーで削る面倒な作業は基本ありません。ビルダーも可能です。
ポリゲルが入手できるサイトは「Born Pretty®︎(ボルンプリティー)」
安価でモールドチップ(ネイルフォーム)が売っています。
ポリゲルも大容量で色も豊富にあります。失敗してもショックが少ないです(^_^;)
オフするのもジェルネイル用と同じもので大丈夫。
「Born Pretty®︎(ボルンプリティー)」は、品物が豊富で安価だけど、届くのが非常に遅いのがのが難点。
届いた頃には、何を注文したか忘れるほど。

コメント