こんにちは、ガジェットが大好きな「ゆてぃー」(@evening_incense)です。
ホテルの清掃員として働いている私も、ついにアップルウォッチ、手に入れましたd( ̄  ̄)
QUICPay支払い、音楽、通話、メッセージが出来るのでiPhoneは普段持ち歩かなくなりました( ̄▽ ̄)
そんな便利な魅力がいっぱいの「アップルウォッチ」を紹介します!
私が購入したアップルウォッチ
「Apple Watch Series 3」です。
Apple Watchの本体はピンクゴールドにしました。
Apple Watchの本体サイズは42mmと38mmがあって、バンドもそれぞれで対応が異なります。バンドをカスタマイズする際は注意してください。
女性は38mmがオススメ。42mmだとゴツくなります。
バンドはスポーツテイストなマジックテープ式ナイロン製メッシュバンドのサンドピンク。
特段ピンクが好き!というわけではないのだけれど。
ゴツいのは逆に好みではないから。

余談ですが、私の好きなアメリカドラマの一つ『SUIT』で、マイク・ロス役を演じる主演の俳優さんも劇中で Apple Watch を身に付けていました^_^
アップルウォッチをオススメする5つのポイント
仕事中に使ってみて感じたアップルウォッチの便利な点を紹介します。
1.通話ができるからiPhoneを携帯しなくてもOK
まず、私の業務上、携帯・スマホは現場への持ち込みは禁止。
高層階勤務で私物は全て地下にあるロッカールームに置かなければなりません。
万が一の有事の際、家族に最後のお別れの言葉を残せないのは悲し過ぎる。
と、いうわけでお助けアイテムとしてApple Watch購入を決意。
通話は、イヤホンをペアリングして使用最中は、iPhoneと同じでイヤホンから着信を知らせてくれます。
イヤホンにマイク機能が付いて入れば、イヤホンのマイク部を近づけて通話する事でちゃんと声を拾ってくれて電話口にもちゃんと聞き取れます。
Apple Watch単体で使用してる時は、本体の裏面から手首をタップされて(ノックされて)着信を知らせてくれます。
その場合は、手首を近付けて会話します。
なんだかCIAドラマのスパイみたいな出で立ちです笑
もちろん、通話だけではなくメッセージ機能も当然対応。
入力はキーボードが無いから出来ないのでボイスで読み取ります。
トランシーバーっぽい出で立ちです笑
2.腕に着けているから無くすことはありえない
今まで携帯キャリア会社に月々600円(税別)の携帯補償サービスを契約し搾取されてました。
年間実に7,200円(税別)の掛け捨てしてました。
確かに万一、水没や紛失や故障した場合、たったの8000円(税別)で新品と交換出来るのは有難いサービスではある。
そして、iPhoneって結局はだいたい2年で新機種に変更するもんなんですよねぇ。
その間、補償サービスは一度も利用したことがない\(^o^)/
Apple Watchを買ってからiPhoneを持ち歩くことが断然減った今は、そんなリスクも大幅に減る。
という訳で、携帯補償サービスも解約しました。
なんてったってApple Watchは腕時計で当然腕に巻く物だから、例えレストランで食事をしても忘れることはないし、ケータイみたく服のポケットバッグのサイドポケットに入れて電車に乗って知らずに落とすことはあり得ない。
そして生活防水が備わってるから簡単に水没する心配もない。
iPhoneを家に置いても通話出来るのは、携帯キャリア会社に月額500円税別を支払って契約しなければいけません。
私は、外出は可能な限り身軽でいたいので、iPhoneを自宅に置いてApple Watchのみ身に付け外出する事が多いから当然月額利用の契約をしました。ドコモです。
バンドもカスタマイズできる
Apple公式サイトで購入したバンドとは別にちょっとしたフォーマルにも対応出来るベルトも楽天で追加購入しました。
Apple純正は高いし種類も限られてるから、バンドは楽天などで探すのがおススメ。
Apple WatchはiPhoneケースの如く豊富にカスタマイズ出来ちゃう。
そこも魅力の一つ。
画像だとピンク味が濃いけど実物はパープル〜カッパーのレインボーカラー!
そして最近購入したバンド!
V・モロ・アップルウォッチバンド(カメのトーン)
今一番のお気に入りです!
べっ甲風の柄で、偶然にも金具は私の愛用の Apple Watch 本体の色ピンクゴールドに合わせた作り。
男性用だけどべっ甲柄だからむしろ女性に良く似合います。
https://shopping.yahoo.co.jp/search/V%20%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%AD%20%20apple%20watch%20%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%2038%20mm/0/
このバンドばかりは楽天で売ってなく(´;ω;`)、アマゾンかyahooショッピングで入手出来ます。
アマゾンの方がyahooよりも2000円くらい安価だったけど、勝手にアマゾンプライム会員登録されるのが怖くて、敢えてyahooで購入しましたσ(^_^;)
Apple Watch の新しいバンドが欲しくてネットで検索したらとあるブログで紹介されていて一目で気に入り即購入しました!
そして、それの前に購入したバンド、PUレザー製(人工皮革)で白を基調とした大理石模様がプリントされた Apple Watch バンドです。
ホワイト系なので汎用性があるかなと思って5000円とやや高めですが、楽天ポイントを使用して半額以下で入手しました。
感想は、率直に言うとお値段以下(^_^;)。
ベルトの穴が一日で、破れかかってしまいました。
そして結構PU製特有の臭いがあるので使用始めは気になるかも。
こちらの『ジョカーレ・デザイン』は柄が豊富なので気になる方は楽天で検索してみてください。
きっと気にいる柄が見つかると思いますよ。
3.消費カロリーを計算してくれる
労働の消費具合です。少しだけ痩せられました。
4.クイックペイ対応だから財布も持たなくてOK
コンビニと大抵のスーパーマーケットやドラッグストアでは、QUICPay(クイックペイ)対応してるので、日常の買い物は、手ぶらで行きます。
5.英語翻訳アプリで外国人とのコミュニケーションにも困らない
オススメのアプリが、Microsoftのアプリです。
アップルウォッチの欠点、デメリット
とっても便利なアップルウォッチですが、使っていて不便に感じることもいくつかあります。
バッテーリーの持ちが悪い
すぐにバッテーリーが切れてしまいます…
アップルウォッチ用のモバイルバッテリー
ただ、バッテリーがとにかく直ぐなくなる!
で、買ったのが丸いフォルムに心を奪われたこのモバイルバッテリー。
充電に時間はかかるけど長時間の外出時には必須!
キーホルダーとして毎日持ち歩いています。
iPhone&アップルウォッチの充電ならコレ!
充電の台はiPhone兼用の充電スタンドがオススメ。
音楽は、SONYのハイレゾ対応ワイヤレスイヤホンをペアリングしてお気に入りの曲を短い通勤通路の間聴いてます(笑)
タップしないと時間が確認できない
なので、予備のというか間に合わせ?の腕時計は必須です。
だから私は常に両腕に腕時計を巻いてます笑
ケイスケホンダstyleです!
対応しているアプリが少ない
取り敢えずAppleの標準アプリは対応してるので日常使いには問題ないのですが、翻訳アプリがiPhoneで使ってるGoogleの翻訳アプリは対応してない。
なので、探してマイクロソフトの英訳アプリが対応していたので、有料だったけどDLして業務上最低限の英会話の翻訳に活躍させています。
たまに不具合が起きる
いつのまにかモーションが始動しなくなり、文字盤にはただ無機質な時間だけが表示される、という不具合が発生することも。
解決方法は「Apple Watch でのこんな不具合ありませんか?」をご覧ください。

アップルウォッチなど、高い買い物をするときは「楽天カード」を利用
アップルウォッチなど、高い買い物をするときは、楽天カードでの購入をオススメします。
私は『楽天市場』や『ラクマ』など、楽天に関連するサービスをよく利用するので、ポイント還元で”ちょっとした節約”になっています。
今はポイント還元率が高い楽天プレミアムカードに切り替えてます。
楽天プレミアムカードは年会費に10,800円かかります。
ただポイント還元率が高いので、『楽天市場』での買い物や楽天関連のサービスを年間で約50万円以上使っているのなら、楽天プレミアムカードに切り替えた方がお得になるかもです!
アップルウォッチで変わった私の生活
アメブロでもアップルウォッチについて書いてます。

コメント